参観日 ご出席ありがとうございます

参観授業に多数ご参加いただきありがとうございました。また、続くPTA総会では篠山市スクールロイヤー川嶋弁護士より、スマートフォンを子供に持たせる場合の留意点について、法的な立場から研修していただきました。また、活動方針について承認いただきました。

八重桜が美しく咲いています

学校だより「明るく 楽しく 厳しく」5月号

新学期が始まってから、緊張感をもって授業に運動にがんばってきたので心身とも疲れがたまっているかもしれません。家庭におかれましてはふれあいの時間を確保し、リフレッシュできるようにお願いします。また、悩み事がある場合は相談をするように生徒たちに話しています。学校の相談窓口や相談機関の連絡先を生徒に伝えていますので、早めに相談してください。

学校だより5月号(ここをクリックしてください)

1年生学活「パーソナルスペース」の授業:中学校生活にも慣れて仲間づくりも進んでいます。適度な距離感について学活で勉強しました。パーソナルスペース

生徒総会

第一回生徒総会を開催し、執行部と7つの部会から年間の活動方針を提案し、承認されました。また、各学級の目標を学級委員が発表しました。各部の活動目標や活動内容は次の通りです

執行部 宝箱~みんなの輝く お宝さがし~ :ボランティア活動等

学級委員会 一生懸命~団結して一つの輪をつくるために~:ボランティア活動、ベルマーク回収

生活委員会 風紀の風~その風は僕らが吹かせる~:風紀選手権

整美委員会 Grade up! ~毎日の掃除で美しく~:用具点検、S1グランプリ

給食委員会 いのちをいただきます~感謝して残さず食べよう~:アンケート、給食グランプリ

保健体育委員会 Protect everyone’s health ~ばい菌なんかに負けてたまるか~:体育祭運営、手洗いうがい呼びかけ

文化委員会 世界は本に満ちている ~本から学ぶ 文字から気づく~:RTR(読書冊数グランプリ)

放送委員会 響け私たちの声 ~放送で朝から楽しい学校に~:朝の放送、体育祭・文化祭アナウンス

生徒総会

修学旅行しおり作成

修学旅行は、①沖縄地方の自然環境・伝統文化・歴史等についての見聞を広め、沖縄でしかできない体験活動を通し、豊かな情操を養う。②日本で唯一地上戦が行われた沖縄の地でその実態を学び、「戦争の悲惨さ」や「平和の尊さ」について学習を深め、「二度と戦争を起こさない」「平和を守る」という意識を高める。③集団生活のきまりやマナーを守り、規律ある行動・責任感・公徳心を身につける。④班別自主研修を通して適切な判断力と行動力を身につけ、協力することや助け合うことの大切さを学ぶ。を目的に5月10日(金)~12日(日)まで2泊3日で実施します。今日の1時間目は、各学級でしおりをつくり行程など確認しました。

修学旅行しおり

修学旅行に向けての道徳

3年生はまもなく修学旅行で沖縄県を訪れます。一日目におとずれる平和の礎では、戦時下で住民保護に尽力し、「島守(しまもり)」と呼ばれた神戸出身の元沖縄県知事・島田叡(あきら)さんの碑も訪れます。今日の3年生の道徳では、兵庫版道徳教育副読本「心かがやく」を活用し、島田氏が住民の生命を重視したことを授業で伝え、その生き方から感じたことを表現しました。

朝の学習タイム

朝の学活前の8:20~8:30の時間帯に朝の学習タイムを実施しています。静かに朝をむかえ、読書習慣や読解力を培う読書タイムと、モジュールで授業を行う学習タイムを組み合わせていますが、1学期は全学年読書に取り組んでいます。

授業の様子

4月になっても、なんとなく肌寒い日が続いていましたが、ようやく暖かくなりました。進級を機会に新しいクラスで授業にも協力して気合いを入れて取り組んでいます。写真は、班学習を中心に掲載しています。

技術 棚の作成
技術:棚の作成
体育:集団行動
英語:英語カルタ
理科:実験
音楽:ギター演奏

生徒総会に向けての学級討議

4月26日(金)に実施する生徒総会にむけて学級討議を行いました。「何もしようとしなければ、先生から頼まれる仕事だけで任期が終わってしまうけど、自分たちの生活を良くしたいと思ったら、学校を変える力が生徒会にはあります。」ある生徒会役員経験者のメッセージです。みんなで考え、新たな生活を生み出す生徒会活動であってほしいと思います。

生徒総会事前読み合わせ

部活動の表彰 春季大会(追加)

各競技団体協会等が主催する春季の大会が行われています。

〇野球部:4月20日(土)、21日(日)篠山市中学校春季優勝野球大会準優勝

〇剣道部:4月21日(日)篠山城武道大会 中学校団体戦優勝 中学校個人男子優勝、3位、個人女子優勝、2位、3位

〇卓球部:4月20日(土)篠山市中学校卓球選手権大会(春季)

男子 団体準優秀 個人2位、3位

女子 団体優勝 個人 1位、2位、3位

協働学習

新学期がはじまって、進級・進学を機会にがんばろうとする気持ち、自分をかえたいという気持ちがひしひしと伝わってきます。先生方もその気持ちに応えないといけないと話をしています。未来型授業でしっかり学力をつけたいと思います。予習をして授業に見通しをもたせ、余力が出た時間で思考を深めるための協働学習、定着を図る演習をすすめます。

協働学習