第76回入学式

4月10日(木)、第76回入学式をおこないました。桜も満開となり、新入生の頑張ろうという気持ちを後押ししてくれているようでした。新入生は緊張もしたでしょうが、しっかりとした返事や態度で式に臨めていました。学校長からは校歌にちなみ、「心ゆくまで学ぶこと」「励ましあえる友達をつくること」「どんな大人になりたいかなどの目標をもつこと」などを式辞で伝えています。これからの3年間での成長と活躍を期待しています。また、昨日は2,3年生が式場準備や教室の飾りつけなどを丁寧にしてくれました。全校生330名で力を合わし、さらにすばらしい篠山中学校を創っていきましょう。

令和7年度スタート

4月8日(火)、新2・3年生が登校し、新年度がスタートしました。玄関前で新しいクラスの発表があった後、それぞれの教室に笑顔で向かう姿がありました。体育館では新しく着任された先生方との対面式を行い、そのあと始業式や学年職員等の発表をしました。始業式では校長より「あの時から頑張っていたら」と思う「あの時」が「今」だという話をし、今年1年間しっかり目標をもってより良い学校生活を送っていこうという話をしています。その後、各クラスでの学級開きや部活動の対面式などをして初日が終わっています。明日は1年生の事前登校があったり、新しいクラスでの係や役割決めなどがあったりします。満開の桜のもと、よいスタートが切れました。