〇新型コロナウイルス第7波の影響の中でのスタートとし、第8波の影響の中で閉じようとしている2学期、しかしながら、全校生徒381人とご家族の方の感染症対策により、多くの学校行事を無事行うことができました。
〇2学期は、生徒会を中心に、ウイズコロナ時代の新しい活動を創ることに力をそそぎました。その中で、困難なことから逃げず、団結して前向きに取り組むという篠中生が受け継いできているよさが存分に発揮されました。体育祭、文化祭、新人大会や駅伝大会での活動はもちろん、人権作文、読書感想文、税の作文、俳句大賞、造形教育展、総合文化祭、防火ポスター、あいさつ運動ポスター、交通安全ポスター、選挙啓発ポスターなど文化面での活躍も光りました。何事にも一生懸命取り組んだ成果だと思います。
〇授業でも、タブレットPCを使いながら、対話活動など意欲的に取り組む姿が多く見られました。使っている姿が、もはやノートなどの文房具と同じで日常化してきているなど感じます。先日、地域の方から心温まるありがたいお電話をいただきました。「近所に住んでいる篠山中学校の生徒さんが、毎日気持ちのよい挨拶をしてくれる。また、掃除の時には自分の家だけでなく、その方の家の前も掃除をするなど、本当に温かい心を感じます。」という内容でした。様々な目に見える表彰をいただくだけでなく、こうした心の表彰を受けていることを大変嬉しく思います。
〇篠山中学校応援歌の一節に「あふるる意気は晴れの場に かがやく世紀の朝をよぶ」とありますが、困難に果敢に挑戦しようとする気概で、新しい時代を呼ぶ。まさに今の篠中生の姿だと思います。
学校だより1月号
◎始業式に先立って篠山警察署刑事生活安全課長様より、ネットやスマホに係る犯罪等について防犯教室をしていただきました。
◎生徒会長より先日行われた生徒会選挙の結果発表を行いました。

〇3年生 冬休みに入りますが受験勉強頑張ってください




〇1、2年生 冬休み中の生活について聞いています


