メリハリ選手権

生徒会学級委員会がメリハリ選手権を行っています。メリハリ選手権とは、忘れ物や授業前後のあいさつなど学習習慣について競うものです。期末テストが終わり、だれがちになるこの時期、学級委員会がリーダーシップを発揮し、みなで学習意欲や週刊を高める取組を進めています。

ストレスマネジメント講演

1年生を対象に、本校のスクールカウンセラーが、「自分の気持ちに気づくことから始めよう~人間関係を築くために大切なこと~」と題してストレスマネジメント講演会を行いました。思春期の心と体、自分のストレスと感情、自分の感情とその対処、自分の考えとその変え方などについて、10秒呼吸法、6秒カウントダウン、まほうの言葉などの実技を交えながら進めました。

期末テスト最終日 

1年中食べられているアイスクリームも、昔は夏の食べ物でした。冬でも食べやすいように大福餅の中にアイスをつめた商品のヒットによって世の中の価値観が変わりました。今日で期末テストが終わり、総合体育大会を間もなく迎えます。勉強でも部活でも同じことが言えますが、「これはできない」という思い込みにとらわれていることはないでしょうか。しかし、できないことの中に、新たなチャンスが潜んでいることが多々あります。残り少ない1学期、思い込みを捨て、興味や関心をもって物事にチャレンジしてください。(本年度より、期末テスト最終日は給食後、下校となります。体を休め、計画的に生活してください)

〇期末テスト前、真剣に勉強する3年生の様子

仲間づくり ダイヤモンドランキング

ソーシャルディスタンスをとることは、感染症対策で大切なことですが、物理的な距離は守りつつ、心理的な距離は近づける仲間づくりも大切です。本年度、学級活動で仲間づくりを進めるエンカウンターなどの活動を進めています。月曜日には、1年生で「ダイヤモンドランキングをつくろう」と題して、人生を歩んでいく上で大切だと考えることについてグループワークを行いました。

 

丹波篠山市中学校総合体育大会 陸上競技

6月19日(土)、20日(日)に三木総合防災運動公園陸上競技場で開催された丹波篠山市中学校総合体育大会陸上競技選手権大会の表彰の記録をお知らせします。
〇総合 男子1位 女子1位
(共通男子) 200m1位、400m1位、800m1位、110mH2位、走幅跳2位、三段跳1位
(1年男子) 100m1位、2位、1500m1位
(2年男子) 100m1位
(3年男子) 100m2位
(オープン男子) 100m1位
(低学年男子) 4x100mR1位
(共通女子)200m3位、800m1位、3位1500m1位、2位、100mH1位、4x100mR2位、走高跳1位、2位、走幅跳2位、3位、砲丸投1位、円盤投1位
(1年女子)100m1位、2位、800m1位、3位
(2年女子) 100m1位
(3年女子) 100m2位
(低学年女子) 4x100mR1位
(オープン女子)100m1位

緊急事態措置区域 の解除 に伴う対応

緊急事態宣言が20日で解除になりましたが、明日からの期末テストをはじめ、1学期末にかけて懇談や総合体育大会など重要な行事が続いていきます。マスク・手洗いなどの健康管理はもちろんのこと、家族を含めて発熱や風邪の症状の時に出席を控えることを引き続きお願いします。(出席停止扱いとします)

緊急事態措置区域 の解除 に伴う対応について(市教委通知)

〇明日から期末テストです。一生懸命調べています。

四つの力委員会

6月17日、生徒会と学校運営協議会が学校づくりについて協議する「四つの力委員会」を開催しました。密をさけるため、生徒会は生徒会室で、学校運営協議会は視聴覚室でクロムブックの会議機能を使い、オンラインで会議を行いました。ペットボトルキャップの回収、登下校時のマスク着用、交差点での交通マナー、生徒に対するPTAの支援など多くの意見が出ました。特に、GIGAスクールを導入してからの効果を委員が質問したことに対して、生徒会は①アンケート機能の学習を行ったことをもとに修学旅行のアンケートを行った、②グーグルのクラスルームで動画を共有することができた、③単元の終わりのレポート作成で即座に調べることができた、④アンケートなどがすぐに集約されグラフになるので分かりやすかったなど、深く考えて回答していました。

一致団結

家庭科部作成 総体応援

今週末の6月19日(土)・20日(日)は陸上競技の市内総合体育大会、7月3日(土)、4日(日)はそれ以外の競技の市総合体育大会となっています。(今年は競技毎に保護者参観に制限がありますので、一斉では案内せず、部活毎に案内を配布しています)
総合体育大会に向けて家庭科部が応援旗を作成してくれました。「一致団結」部活毎だけでなく、学校あげて3年生の最後の大会を応援しています。