丹有地区数学科研究会  学校だより11月号

11月29日(水)、篠山中学校で丹有地区の数学科研究会があり、市内外から多くの教員が参加しました。授業は1年生と2年生の一クラスずつを公開し、指導者はより良い授業づくりのために指導案を練り、生徒も少し緊張しながらも対話のあるよい授業が展開されました。本校では全教員が研究授業を行うことにしています。日頃から様々な工夫をして授業に臨んでいますが、これからも生徒の学力向上や教員の指導力向上に向けて取り組んでいきます。

学校だより11月号も掲載しました。その中で送迎に関するお願いも掲載しています。ご確認いただき、ご協力をお願いいたします。
R5学校だより11月

小学生体験授業

 春に入学してくる篠中校区の小学6年生が今日から数回に分かれて中学校に体験授業に来ます。今日は城北畑小学校と篠山小学校が体験授業を受けたり校舎見学をしたりしました。在校生も小学生を見つけて何となく嬉しそうでした。先日説明会をオンラインでしたのですが、やはり実際に校舎や教室に入ると受ける印象も違うようです。授業は小学生向けの特別授業でしたが、雰囲気はわかったと思います。残りの小学校生活で思い出をしっかりつくって中学校に入学してきてください。

期末テスト

早いもので、2学期もあと1ヶ月となりました。今年の秋は気温の高い日があったり 、一気に寒くなったりと不安定な気候が続いています。それでも朝は深い霧に包まれることも多くなりました(写真ではよくわかりませんが、朝は学校周辺が一面真っ白です)。そんな中、11月21日~24日まで期末テスト期間になっています。2学期の学習のまとめでもあり、3年生には進路決定に向けても大事なテストです。登校時から教科書やプリントを見ながら教室に向かう生徒もいます。どの学年、クラスも真剣にテストを受けています。明日は祝日なのでしっかり勉強して最終日を迎えてほしいと思います。最終日は給食なしで下校し、部活もありませんのでお知りおきください。

未来共創授業

11月15日(水)、コカ・コーラボトラーズジャパンから本校卒業生の政成晴輝さんをお招きし、未来共創授業として講演会を実施しました。政成さんは本校在学中には野球に力をいれていて、進路も県外の高校で甲子園を目指していましたが、病気で視力をなくしていき、進路決定でも悩まれたそうです。しかし、自分の思いを貫いて進学し、自身は甲子園の土は踏めなかったけれども、部員の一人として甲子園出場を支えられました。そして現在は陸上競技のやり投げに取り組み、来年のパリパラリンピック出場を目指して努力されています。
講演ではご自身の見え方(弱視)や視覚障害のこと、やり投げのこと等を生徒の体験や実演を交えながら話していただきました。「障害は不便だけれど不幸ではない」という言葉からは、周囲に感謝しながら前向きに努力されている今の様子がしっかり伝わってきました。最後に在校生へのメッセージとして「今やっていることを一生懸命にすること」、「自分の意志を大切にして、自分勝手ではなく周囲のアドバイスを聞きながら、自分で決めること」を伝えていただきました。約1時間の短い講演でしたが、生徒には大きな力をもらえる講演会でした。これからも全校で来年のパラリンピック出場を応援していきます。

第2回学校運営協議会・四つの力委員会

11月10日(金)、第2回学校運営協議会と生徒会を交えた四つの力委員会を開催しました。運営協議会では主な議題として前期の生徒・職員・保護者アンケート結果をもとに、学校運営について意見交換をしました。また、四つの力委員会ではアンケートの項目ごとに4グループに分かれて、生徒アンケートから篠中生の強みと弱みを生徒、職員、地域・保護者の立場で分析し、それぞれが篠山中学校をより良くするためにどうすれば良いかを話し合いました。短い時間でしたが、活発に議論が続き様々な意見が交わされました。生徒代表は生徒会役員なので、自分たちが学校をよくしたいという思いが感じられました。これからも話し合いで出た意見を生徒全体に広めていってくれることを期待しています。なお、アンケート結果等も掲載していますので、ホームページトップ「学校評価・学力調査」からご覧ください。

 

丹有地区中学校連合音楽会

11月9日、田園交響ホールにて丹有地区連合音楽会が開催されました。今年度は市内からは丹南中と篠山東中が吹奏楽部の演奏、篠山中学校からは合唱で舞台に立ちました。篠山中学校は2年生2組と2年生4組が文化祭で学年の最優秀賞と優秀賞だったため、代表として出場しました(3年生の代表は市の音楽会に出場)。どちらのクラスも素晴らしい合唱で、聴衆を魅了しました。また、プログラムの  最後には全員合唱で「翼をください」の合唱がありましたが、その時は篠山中の生徒は全員舞台に立ち会場の歌声をリードして素晴らしい合唱となりました。

 

 

薬物乱用防止教室

11月7日(火)、薬物乱用防止教室をおこない、2年生の全クラスがが薬剤師さんから話を聞きました。薬は適切な使用によって私たちの健康維持に役立ちますが、違法な薬や不適切な使用は体に大きなダメージを与えます。正しい知識を身につけることで自分の体を守れるようになってほしいと思います。

市中学校音楽会

11月1日(水)、田園交響ホールで丹波篠山市中学校音楽会がありました。篠山中学校からは文化祭で入賞した3年2組と3年4組が学校代表として出演しました。どちらのクラスも文化祭とはまた違った緊張感の中、素晴らしい発表をしてくれました。立派なホールの舞台に立てる機会もたくさんはありません。また、他校の発表を聴くことも普段はないので、良い刺激になったことでしょう。どこの学校も合唱はレベルが高く、西紀中と今田中の吹奏楽部の発表も素晴らしかったです。学校は違っても頑張っている人がたくさんいることを感じた音楽会でした。

 3年2組「名づけられた葉」

 3年4組「次の空へ」