朝のあいさつ運動&中学生の「なりたい大人」

今日の早朝は1桁台まで気温が下がりました。今日は、ガスストーブの試し炊きをしました。寒い中ですが1年1組の保護者の方により朝のあいさつ運動が行われました。

さて、先日『中学生の頭の中をのぞいてみたら未来が明るくなりました 中学生の「なりたい大人」名文105』というタイトルの本が学校に届きました。昨年度、本校生徒が投稿した作品が掲載されていましたので紹介します。

ぼくの将来の夢は冒険家です。なぜなら山が好きだし、もっとみんなに自然の中で遊んでほしいからです。みんながゲーム機やスマホで遊んでいます。社会で環境問題がたくさん起きているのも興味がないからだと思います。地球にはたくさんの動物、植物がいて一番強いのは人間です。そのリーダーにふさわしい行動をすべきです。周りの人のことをもっと考え大切にしたいです。ぼくはみんなの地球を大切にできる人になりたいです。
みんなを大切に 3年生Kさん

私は、名古屋にいる百歳の祖母のようになりたい。大正生まれのおばあちゃんは、百年間辛いことや嬉しいことを乗り越えてきた。今は老人介護センターにいて、毎日小さくすりつぶしたおかゆを食べている。いつも、個室で一人静かに寝ているよね。私が辛くて泣きそうになった日を、おばあちゃんは何回乗り越えてきましたか。戦争の時、辛かったよね。大勢の人がなくなったよね。それでも、おばあちゃんは毎日生きてきた。必死に、必死に。
あなたを目指しているんだよ、私のおばあちゃん 3年生Oさん

2年生職業調べの発表&空気清浄機の設置

AI技術が進む中、様々な仕事が生まれ、様々な仕事の形態が見直されています。中学生が夢を持つ方法は、自分を知ること、いろいろな仕事を知ることです。2年生では、様々な職業についてプレゼンテーションにまとめ、発表会を行いました。企業の方に効果的なプレゼンテーションを教えていただいたこともあり、やりがいや資格、なるための方法などについて発表し、考えを深めていました。

新型コロナウイルス対策の学校への補助事業により、全教室に空気清浄機を揃えることができ、冬場に向けて設置しました。

学校だより11月号

ひと月のうちでもっとも気温の変化が大きい11月に入りました。秋晴れの好天が続く上旬から、紅葉・黄葉がより深まる中旬、そして落ち葉の舞い始める下旬まで様変わりします。冬を迎える前に、新型コロナウイルス対策も再度確認し、気温の変化で体調を崩さないように教育活動を進めていきます。(特別教室もエアコン設置の工事が進んでいます)
学校だより11月号