丹波篠山市 酒井市長が学校を訪問し、講話や授業を行う「ようこそ市長」さんがありました。3年生社会の公民領域、地方自治に関連して、丹波篠山市の地方自治の仕組、独自の条例、財政や、篠山市再生計画、市名変更に伴う住民投票条例、丹波篠山市の魅力をいかすまちづくり、持続可能な社会をめざして(気候非常事態宣言、丹波篠山SDGs)、丹波篠山の景観(ホテル建設、重要伝統的建造物保存地域、丹波焼、お苗菊)、全国的な注目を集める町に(昨年度10月観光客60万人など)、若い人の定住(仕事と雇用、子育て、住みよさ)など、ワクワク都市、ワクワク農村をめざした取組について具体的事例を交えながら、熱く教えていただきました。生徒からは「丹波篠山市を活気づけるために税金をどう使うか」と質問があり、「子育て、若い人が活躍できるように」など答えていただきました。


