総合体育大会代替大会について、多くの部活動が7月23日からの四連休に試合が行われます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中体連の県レベルの大会が中止になっていますので、3年生にとっては最後の大会になります。3月から5月の休業期間で満足な練習はできませんでしたが、学校再開後、一生懸命、練習を行ってきた成果を発揮してほしいと思います。
1、2年生からの応援メッセージが3年生廊下に掲示されています。
投稿者アーカイブ: sasacyuhp_mng
「みて・学ぼう!ひょうごっ子広場~つまずきポイント編~」お知らせ
20日(月)終わりの会で、保護者の皆様にはお知らせしているとおり、兵庫県教育委員会から依頼を受けて、新型コロナウイルスによる影響を調べる「心と体のチェックリスト」を行いました。
また、中学校3年生を対象とし、サンテレビやYouTube(サンテレビ公式YouTubeチャンネル・義務教育課YouTubeチャンネル)で配信される兵庫県教育委員会作成の学習番組「みて・学ぼう!ひょうごっ子広場~つまずきポイント編~」の案内を配布しています。
番組案内チラシ
ワークシートダウンロードhttps://www.hyogo-c.ed.jp/~gimu-bo/mitemana/mitemana.html
部活動代替大会が始まっています ホッケー選手権大会
新型コロナウイルス感染防止対策のため、中学校体育連盟の丹有大会・県大会以上の大会が中止となった関係で、部活動代替大会が7月19日、7月23日~26日、8月1日、9日・10日の休日を利用して、種目毎に行われています。 7 月 19 日(日)には 丹波篠山総合スポーツセンターで兵庫県中学生ホッケー選手権大会が行われました。篠山中学校男子1位(3チーム参加)、女子1位(3チーム参加)となりました。
体育祭説明
本年度の体育祭は、新型コロナウイルス感染予防を鑑み、規模を縮小して実施します。
〇日時 令和2年9月12日(土)(雨天順延)
全校種目の部8:45~11:30
3年応援合戦の部13:00~13:20
〇近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い運動は実施を見合わせています。クラス対抗種目も、1種目当たりの参加人数を少なくしています。→ラジオ体操、玉入れ、綱引き、大縄跳び、リレー、学年競技、応援合戦(3年生のみ)
〇保護者の方の参観についても密にならないようご案内をしております。(体育祭保護者宛依頼文書←ここをクリックしてください)
今日の5・6校時は、現時点での体育祭の実施内容を説明し、選手や役員を決めました。最初に以下の話を全校生徒に放送しています。
学校が再開して、1ヶ月半が過ぎました。まだまだ学校生活に制限がある中で、精一杯学習や部活動に頑張ってくれているなと感心しています。来週からは、部活動の代替大会も始まります。今まで取り組んできたことのプライドをもって、あきらめず、悔いの無い試合をしてきてください。
さて、みなさんの作文、そして、いろいろな会議での発言の中に、いろいろな行事がなくなるのはつらいというものがあります。先生方も、学校関係者の方も、今ある環境の中で何ができるか、少しでも思い出を残してあげることができたらという思いで、安全対策を施した上で、代替大会や体育祭も企画しています。
しかしながら、都市部では若者の感染が増加しています。今後の状況によっては、みなさんの安全を守るために体育祭の実施を見直したり、内容を変えたりすることがあるかもしれません。
そんな状況の中で、生徒の皆さんには、もう一度、学校再開時の留意事項を確認し、厳守してほしいと思います。
1 発熱や風邪の様子が見られたら登校しない。かかりつけの医療機関に電話をしてから受診する。
2 感染拡大をしないように、手洗い、換気、人との距離を守る。体育、部活動、登下校などで他者と十分距離をとっている時以外はマスクを着用してください。(熱中症対策として、汗ふきなどで外すことはかまいませんが、その時は、十分距離をとって、しゃべらないようにしてください。)今後の行事を実施・成功できるようにするためにも、一人一人が、安全管理をしっかりしてください。
期末テスト2日目
期末テスト2日目です。今年の授業で、重要な要素に振り返りをあげていますが、テストもまた、自分にとっての振り返りとなります。
「振り返りは、未来の自分へアドバイスをすること」という言葉があります。振り返りとは、どうしたらうまく行くか、その方法を見つけるために、失敗した過去の自分と対話し、未来の自分へアドバイスをすることです。
PTA第2学年学級部会のお知らせ
標記の会を下記の通り開催します。
何かとご多用とは思いますが、ご出席くださいますようお願いいたします。
1 日時 令和2年7月31日(金)19:00~
2 場所 篠山中学校 2階視聴覚室
3 協議内容 令和3年度修学旅行について
ものづくり実演&体験教室 その2
兵庫県は、世界的な技術力をもった産業はもとより、伝統の技が息づく地場産業、食品・ファッションの企業、外国・外資系企業など様々な産業が集積しています。ものづくり体験では、様々な産業を体験し、社会のことを知るきっかけとなりました。
【石材施工 大理石に文字彫刻】
【建築大工 フラワー台の製作】
【寝具製作 小座布団の製作】
【建具製作 額縁の製作】
【表装(表具) ミニ屏風の製作】
【表装(壁装) デコラティブフィルム貼り付け】
【婦人子供服製作 ハーフパンツの製作】
【紳士服製作 ネクタイの作製(マツリ縫い)】
【和裁 ミニ巾着の製作】
【日本調理 出し巻き玉子】
【フラワー装飾 フラワーデザイン】
ものづくり実演&体験教室
兵庫県職業能力開発協会及び兵庫県技能振興コーナーの方にお世話になり、ものづくりの技術や大変さ、素晴らしさを体験によって学ぶものづくり実演&体験教室を1年生が実施しました。
体験コーナーは大理石への文字彫刻、フラワー台、小座布団、額縁、ミニ屏風、デコラティブフィルム、ハーフパンツ、ネクタイ、ミニ巾着などの制作や、写真撮影、フラワーデザイン、出し巻き玉子づくりなど、伝統工芸や服飾、アートなどを体験しました。
最後には、班ごとに代表者が感想を述べましたが、実体験をしたことでとても大きな感動を覚えたことを堂々と発表してくれました。(個々の活動は明日のホームページにあげます)
生徒会専門委員会
学校再開後1ヶ月が経過し、生徒会の自治活動の点検・改善をするため生徒会専門委員会を行いました。中でも、学級委員会では、時間を守るだけではなしに授業の取組(質)をあげるために何をしたらいいかについて、学級委員長がワークシートをつくっていました。
梅雨の中ですが集中しています
激しく降ったり、小ぶりになったりをくり返しながら梅雨が続いています。今年から導入された空調で、普通教室では快適に授業を行えています。特別教室は今年度工事に入る予定なので、この夏は扇風機で対応になります。
期末テスト前、集中して授業に取り組んでいます。