サッカー部、県新人大会準優勝!
12月16日に行われた県新人サッカー大会で、本校サッカー部が準優勝となる活躍をみてせてくれました。準決勝は阪神地区1位の関西学院との対戦で、2対2の同点のままPK戦で勝利。決勝は丹有地区大会で負けていた三田学園との再戦となりました。結果は後半追い上げたものの、1-2での惜敗。それでも全力を尽くして準優勝は立派です。これからも夏の総体に向けてしっかりと練習を積み上げていってくれることを期待しています。
スキー学校説明会
12月15日(金)に1年生のスキー学校説明会が実施されました。実行委員長により、「信頼」Sと「協力」Kで「愛」I(みんなのよいところがわかる)を見つけるスキー(SKI)学校にしたいという強い願いを、堂々と発表してくれました。パフォーマンスもあり、各係の代表の実行委員の生徒も前を向いてしっかり伝えていました。参加する生徒のみんなも、おなじ気持ちで、一人一人が当事者として参加している様子がうかがえました。後片付けもスムーズにでき、行事を通して成長・挑戦する姿が見られました。
夢プラン
12月15日(金)、中学2年生を対象に市教委主催のキャリア形成支援事業「夢プラン」が田園交響ホールで開催されました。市内中学校の2年生が一堂に会し、市内3高校の学校紹介や高校生活についてのパネルディスカッションを見て、将来を考えるきっかけとなりました。市内には三つの公立高校があり、遠くまで通わなくても幅広い分野を学べる環境が整っているのは大変恵まれています。2年生にとってはまだ先のことに思えるかもしれませんが、一年後には進路希望を固めておかなければなりません。今日は篠中生も司会をしたり質問したりしながら真剣な様子で各校の発表を聞いていました。学校でも進路学習が始まっていますので、自分の将来について2年生の間から考えていってほしいと思います。
生徒会選挙活動開始
朝霧の中、来年度の生徒会選挙活動がスタートし、元気な挨拶で、登校する生徒を迎える生徒会選挙の立候補者の姿がありました。それぞれ、自分たちの学校を、自分たち自身の手でよりよくしていくという当事者意識をもって、公約内容を考え、篠山中学校のリーダーとして活動しています。自分自身が決めて、自分自身で未来を創っていく姿に、ほかの生徒も刺激を受けていると思います。元気でさわやか挨拶がこだまする朝は、気持ちがよいですね。
性教育講演会
12月5日に看護師・保健師である宮本先生を講師にお迎えして、3年生対象の性教育講演会を行いました。「性」は命に関わることであり、大切なことですから正しい知識が必要です。講演では命の誕生から第二次性徴、性の多様性や感染症等、スライドやビデオを使いながらわかりやすくお話しいただきました。思春期でもあり、義務教育をもうすぐ終えていく3年生にとって、性について真剣に考えることができた講演会でした。
租税教室
税理士の澤さんをお招きして、中学校3年生を対象に「租税教室」を実施しました。「税率」や「税のない世界」の話や、「私たちの生活を支える様々な税金」について、興味深い話を聞かせてもらいました。道路や消防、警察、教育、福祉、環境衛生など多くの分野で私たちが納める税金が使われていることも学びました。税の原則は「公平」でなければならないこと、また税は私たちの生活に必要な大切なものであることが理解できました。お金(税)に対して、中学生も税を納める立場になるので、より関心をもって過ごしていきます。
丹有地区数学科研究会 学校だより11月号
11月29日(水)、篠山中学校で丹有地区の数学科研究会があり、市内外から多くの教員が参加しました。授業は1年生と2年生の一クラスずつを公開し、指導者はより良い授業づくりのために指導案を練り、生徒も少し緊張しながらも対話のあるよい授業が展開されました。本校では全教員が研究授業を行うことにしています。日頃から様々な工夫をして授業に臨んでいますが、これからも生徒の学力向上や教員の指導力向上に向けて取り組んでいきます。
学校だより11月号も掲載しました。その中で送迎に関するお願いも掲載しています。ご確認いただき、ご協力をお願いいたします。
R5学校だより11月
小学生体験授業
春に入学してくる篠中校区の小学6年生が今日から数回に分かれて中学校に体験授業に来ます。今日は城北畑小学校と篠山小学校が体験授業を受けたり校舎見学をしたりしました。在校生も小学生を見つけて何となく嬉しそうでした。先日説明会をオンラインでしたのですが、やはり実際に校舎や教室に入ると受ける印象も違うようです。授業は小学生向けの特別授業でしたが、雰囲気はわかったと思います。残りの小学校生活で思い出をしっかりつくって中学校に入学してきてください。