8月29日(木)、「被災地ボランティア」として28名が参加し、平成30年7月西日本豪雨で多くの被害が発生した岡山県倉敷市真備町へ行き、現地の方の今の様子や防災・ボランティアについて教えていただきました。また、写真洗浄のボランティアを行いました。
土砂にまみれて色変色してしまった思い出の写真をもとのように鮮やかな色合いに戻す作業を通じて、大切な思い出と懐かしい人々の記憶を取り戻す中学生なりのお手伝いを行いました。




8月29日(木)、「被災地ボランティア」として28名が参加し、平成30年7月西日本豪雨で多くの被害が発生した岡山県倉敷市真備町へ行き、現地の方の今の様子や防災・ボランティアについて教えていただきました。また、写真洗浄のボランティアを行いました。
土砂にまみれて色変色してしまった思い出の写真をもとのように鮮やかな色合いに戻す作業を通じて、大切な思い出と懐かしい人々の記憶を取り戻す中学生なりのお手伝いを行いました。