今年のトライやる・ウィークは、新型コロナウイルスの感染が減少傾向にあることもあり、事業所の方のご理解・ご協力で2年ぶりに5日間のトライやる・ウィークを6月6日から実施します。3日には結団式を行い、働いている人の姿を見たり、自ら仕事に携わったりする中で、社会のしくみやルールを理解するなど班代表が決意を述べました。
投稿者アーカイブ: sasacyuhp_mng
オープンハイスクール & 交通マナー
昨日は高校説明会がありましたが、オープンハイスクールの案内が様々な高等学校からきています。シッカリ自分の将来を考えて進路選択をするためにも、オープンハイスクールには積極的に参加するよう啓発しています。なお、クロムブックのおかげで、インターネット上の申し込みが学校でもできるようになっています。
〇本校におきましては、遠距離通学の生徒に限らず、不審者対策の観点から、ほぼ全員が自転車通学となっています。一方で、全国的に13歳から19歳までの交通事故死傷者数のうち約半数が自転車乗車中に発生している状況や、歩行者に対する加害者としての自転車も近年問題になっています。
こうしたことから、「自転車は危険な乗り物であり、自他の命を守るため、交通ル-ル・マナーを厳守する」ことを、年度当初の安全指導や全校集会等、機会ある毎に行っています。また、木曜日など一斉下校で交通が混雑する場合の交通立ち番指導や、生徒会の啓発活動、PTA校外指導部による交通立ち番など行っているところです。
しかしながら、一部生徒が並進している事案があり、特に、篠山養護学校前から市役所・篠山郵便局の通学路は道路幅に対して通行車両も多いことから、安全配慮が必要です。つきまては、全校生に啓発し、また、該当場所を通学路にしている生徒の安全指導を行い、保護者向け啓発文書を配布していますので家庭でもご指導をよろしくお願いします。
市内高等学校説明会
各中学校において市内3高等学校が合同で取組を紹介する学校説明会が、丹波篠山市教育委員会により開催されました。高校の授業や部活動、行事等の魅力、各科・コースの学習内容や取得資格、進路先などが紹介されました。また、昨年、一昨年の先輩からのメッセージもありました。
〇教育長から今日の感想のインタビューを受ける生徒会役員
学校だより6月号
6月は、梅雨の時期に当たり、事故や病気が発生しやすい時期でもあります。本校でも安全月間と位置づけ、安全点検や健康教育を通して安全安心に配慮していきます。また、6月は稲作には貴重な水をもたらしてくれる時期でもあります。山々は緑におおわれ、蛍が飛び、紫陽花が花開くように、生徒の成長にとっても、この時期に仲間と大いに学び合うことが大切です。新型コロナウイルスの感染者数がまだまだ高止まりですが、学校園での感染拡大はおさえられている状況です。こうした感染状況を踏まえ、密集・密接の場面を避けるなど十分に対策を講じた上で、修学旅行、トライやる・ウィーク、球技大会、水泳授業など、仲間づくり、絆づくりなどに欠かせない行事を進めています。
学校だより6月号
〇3年生英語 英語でファンレター作成中
スポーツテスト
スポーツテストとは、文部科学省による国民の運動能力を調査するために実施する「体力・運動能力調査」の通称で、中学校2年生を対象に行われますが、本校では兵庫県の依頼もあり全学年行っています。50m走、持久走(男子1500m、女子1000m)立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、ハンドボール投げ、握力、長座体前屈の8種目です。自分なりの記録向上に向けてがんばっています。
教育相談週間
1学期も中間点を通り過ぎました。今週は、生徒一人一人のもつ悩みや困難の解決を援助し、中学校生活の適応を高めるために教育相談週間を実施しています。授業時間を45分授業にして、生み出された時間を相談時間に充てています。
※相談以外の生徒は教室で自主学習
お礼状
手紙や葉書を書く習慣がだんだん減ってきていますが、直筆で丁寧に書かれた手紙を受け取ると、心が伝わるように感じるものです。3年生は、国語の時間に修学旅行のお礼状を書いていましたが、クロムブックで表現等も調べながら、心を込めて書いていました。
〇3年生国語 手紙を書く
〇3年生理科 電解質と非電解質
歯科検診
26日(木)全校生を対象に歯科検診を行いました。終了後、学校歯科医の先生にお話を伺うと、最近の傾向としてむし歯の生徒が減少傾向にあるようです。結果については、後日お知らせしますが、受診が必要なお子さんについてはお家の方で対応よろしくお願いします。
修学旅行を終えて
5月22日(日)~5月24日(火)に3年生が修学旅行に行ってきました。今年度については、発熱時の帰路の確保などの観点から鹿児島県を訪れました。この修学旅行では、3つの命について生徒たちは学びました。1つ目は、生き抜く命です。知覧特攻平和会館を訪れ、戦争で散った人の無念、生き残った方の思い学ぶ中で、命について深く考えました。2つ目は、生かされる命です。鹿児島の大自然や文化に触れ、人間は自然や歴史の流れの一部であることを敏感に感じとりました。3つ目は、共に生きる命です。新型コロナウイルス感染拡大により、入学後2ヶ月の臨時休校があった学年です。中学校生活初めての宿泊・団体行動ができ、仲間のよさを知り、最終学年としての仲間関係を築くことができました。
トライやるウィーク事前訪問
5月24日の午後、2年生はトライやるウィーク事前訪問に出かけました。トライやるウィークは6月6日(月)から始まります。普段とは違う日常を有意義に過ごしてきます。