参観日には、雨天の中、多数の保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。4月の登校日は、今日で終わり、大型連休に入りますが、新しい仲間との出会いを大切にし、協力し合う姿に生徒の 成長を感じています。本日の参観では、グループ学習等で生徒のそうした一面を見ていただけたのではないかと思います。
なお、連休中の過ごし方について本日の朝、校内放送で連絡しております。別紙を参考にご家庭でもお子様と話をしていただければさいわいです。(連休中の過ごし方)
投稿者アーカイブ: sasacyuhp_mng
新型コロナウイルス感染症対応 家族が濃厚接触の場合の変更
丹波篠山市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対応の通知がありました。
(丹波篠山市教育委員会通知)
本人が「感染」 や 「濃厚接触者」 になった場合、 発熱や咳等の症状がある場合、または同居の家族が 、 未診断の発熱等 の症状が見られるときにも 、登校しないことを引き続き徹底します。
ただし、同居の家族が濃厚接触者や行政検査の対象者 になっても、同居の家族に発熱や咳等の症状が見られない場合は、登校 を控える必要は ないことに変更されています。
〇1年生 部活動本入部 明日からの活動のガイダンスを行いました
デジタルもアナログも
ICT環境を用いたバーチャル体験や学習内容の共有化などは有効な学び方ですが、実体験も同じように大切です。二つの学び方を組み合わせて効率的な学習を進めています。
〇3年生修学旅行の班行動の計画を立てて班員と共有
〇生徒会 体育保健委員長 デジタル資料作成
〇1年生美術 鉛筆を削ります 慎重に!!
新しいALT
現在2名体制のALTが5月より3名体制になります。今日は新しく来日し、諸手続をすませた新ALTが学校を訪れ、英語教師とALTが連携した授業の様子を参観しました。
〇今日で保護者懇談会が終わります。本年度より家庭訪問を懇談会に変更しましたが、年度当初に学校生活の様子、家庭生活の様子を情報交換でき、共に子どもを育む共育の方向性が確認できて大変ありがたかったです。今後も、家庭と学校と連携して子どもたちのよりよい支援につとめてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします
避難訓練&部活動見学
避難訓練を行いました。昨年よりも30秒早く点呼完了したこと。しゃべることなく集合したこと。避難訓練の前に起こった地震の際に、自主的に机の下にもぐったことなど迅速で適切な行動をとりました。一方で、ハンカチをもっていない生徒がいたことが課題です。次のような講話をしています。
〇煙の話
煙は、火元から天井面や天井裏、また出入口から廊下へ広がっていきます。この横方向の速さは、1秒間に0.3m~0.8mになります。さらに、階段などの縦部分では、1秒間に3~5mの速さで進んでいきます。通常、人間の平面の速さは1秒間で1m、階段では1秒間で0.5mと言われているので、煙は人間の数倍も速い速度で拡散することになります。ドアを閉めて逃げるのは火や煙が広がらないため、頭を低くしてハンカチで顔をおさえるのは煙から身を守るためです。ハンカチはコロナ対策の衛生面だけでなく、災害時にも役立つツールであるといえます。
〇パニックにならない
火災では煙による見えにくさだけでなく、冷静に判断できなくて逃げられないことも起こります。今日は、どこを通るのか、どんなことを注意するのか担任の先生から聞いていたと思います。しかし、災害は予測が付かないときに起こります。災害に遭ったときは、状況をしっかり把握し、最悪を想定して逃げ切ることです。避難訓練のときよく「おさない。かけない。しゃべらない。もどらない。」の頭文字をとって「おかしも」が言われます。特に、今のコロナ禍では、人としゃべらない近づきすぎないことが大切です。
〇部活動見学
春から夏
新年度がスタートして2週間、仲間との出会いを大切にし、協力し合う姿に生徒の成長を感じます。授業にも主体的に取り組んでいる姿を数多く見かけます。最近、春らしい気候がなく、冬から急に夏のような気候に移っていきます。体調管理を十分行いながら、学習に運動に頑張ろう!
(注)ホームページのメニューバー「学校紹介」「学校評価学力調査」「年間行事予定」などメニュー内容は全て最新のものになっていますのでご覧ください。
〇1年生理科 花の観察&スケッチ
〇2年生体育 集団行動
生徒総会議案書読み合わせ
5月6日(金)の生徒総会に向けて議案書読み合わせを行いました。生徒総会は密を避けるためにオンライン形式で実施しますが、議案書も電子ファイルでクロムブック上で読み合わせをしています。各学級工夫をしながら、説明を行い、質問を考えていました。
部活動見学 今日から個人懇談
部活動は、学年・学級の所属を離れ、共通の趣味や特技をもつ同好の生徒をもって組織し、文化的・体育的な活動を行いながら、それぞれの技能を伸ばし、可能性を引き出し、望ましい人間関係を育成することを目的として実施しています。新入生の部活入部までの流れは以下のようになっています。
14日(木)部活入部案内配布
19日(火)部活動見学
25日(月)部活動体験
27日(火)部活動体験
28日(木)入部
29日(金)部活動開始
〇今日から個人懇談が始まります。「共育」という言葉がありますが、懇談を通じて学校と家庭が同じ方向で同一歩調で”共に教育”を進めていけたらと考えています。
☆部活動見学の様子です
新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について
丹波篠山市教育委員会から標記の件について通知がありましたのでお知らせします。(丹波篠山市教育委員会通知)
なお、学校においては、「学校に持ち込まない、学校に広げない」を基本に、マスク着用・手洗い・黙食の徹底、こまめな換気、身体的距離の確保など濃厚接触が起きない感染症対策を進めるとともに、感染が疑われる事例に関しては、丹波健康福祉事務所、市教育委員会と連携し、出席停止等の感染拡大防止対策を行っています。
ご家庭におきましては、登校前の健康観察を徹底していただき、生徒並びに同居の家族に、喉の違和感や発熱等の風邪症状がある場合は、医療機関を受診し、学校に登校しないようにしてください。
また、間もなく大型連休を迎えますが、休日にマスクをはずしたり飲食したりする友人間の遊びなどを自粛し、感染リスクを下げていただきますようお願いします。
なお、憶測やうわさなどは、いじめや人権侵害につながる可能性があり、生徒を不安な気持ちにさせますので、特にライン等のSNSを使った発信には、十分にご注意ください。
全国学力・学習状況調査 市学習状況調査
今日は3年生は、全国学力・学習状況調査(国語・数学・理科・学習や生活に関する質問紙)、1・2年生は市学習状況調査(国語・数学)が行われました。いずれの調査も、教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために実施されており、分析結果については2学期初めに公表する予定です。また、全国調査で理科が行われるのは4年ぶりです。
〇1年生 調査の後は授業(国語 数学 美術)