インフルエンザにおける出席停止のお知らせ

今後、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が危惧されています。
お子さんが、インフルエンザにかかられた場合、学校保健安全法第19条の規定により、出席停止となります。インフルエンザにかかられましたら、まずは学校へ連絡ください。また、治癒後に登校する際には市内の医療機関で発行される「り患証明書」を学校に提出してください。「り患証明書」が発行されない場合は、受診された医療機関で発症日を確認いただき、下段の基準を参考に必要事項を記入のうえ登校届を学校に提出してください。なお、その他の感染症(新型コロナウイルス感染症を除く)については、従来通りの医師に記入していただく「登校許可書」を提出くださいますようお願いいたします。ご不明な点がありましたら、学校へ連絡ください。

メニューのタブ「インフルエンザ・新型コロナウイルス等の対応」からいつでもご覧になれます。
https://sasayama-jh.sasayama.jp/various-provisions/infule/

全校集会 部活動・文化活動の表彰

〇全校集会講話要旨
12 月 10 日は「世界人権デー」、12 月 4 日から 10 日までの 1 週間は、「人権週間」になっています。「人権」は、私たち一人一人が生まれた時から持っている「自分らしく、幸せに生きる 権利」です。自分とまったく同じ人は、この世には一人もいません。顔はもちろん、性格、好きなものや嫌いなもの、得意なことや苦手なことなど、一人一人が全然違います。 「一人一人の違いを認め合い、自分や仲間の良いところを見つけ、それぞれが大切な存在であることを知る。」そういうことを考え人権週間を過ごしてほしいと思います。
ところで、違いがあること、つまり、多様性がある方が社会は強くなるということが言われています。なぜでしょうか。もし、みんなが同じような考えしかもたなかったら、新しい考え、アイディアは生まれません。違う考えをぶつけあうからこそ新しいアイディアがうまれるのです。つまり、多様性を認めることは社会を発展させること。自分たちが住みやすい社会にしていくことにつながるのです。

〇表彰の記録
・丹波篠山市明るい選挙啓発ポスター特選 3年生
・市内中学校及び篠山養護学校作品展 入選
1年生5名 2年生4名 3年生4名
・第41回 播丹地区中学校総合体育大会 優勝
ソフトボール部 篠山・篠山東合同チーム
・丹波篠山市中学校卓球選手権大会
男子団体2位 男子シングルス3位
女子団体2位 女子シングルス3位

〇生徒指導より
・12月を迎えて、朝の登校や給食の準備が遅れがちになっている。言葉遣い、特に他者をからかう言動からトラブルが発生しやすい時期であることに留意。
・自転車について、自転車の罰則が厳しくなっている。丹波篠山市でも中高生の自転車事故が多い。もし、事故に遭ったら加害、被害にかかわらず警察へ通報すること。

☆改修工事はまだまだ続いていますが、南館南側の足場がとれ、改修された校舎が、4ヶ月ぶりに姿を現しました。

抜き打ち避難訓練

12月1日、校舎改修工事中の避難経路の確認と、いざという時の災害に備えるために、掃除の時間で全校生が散らばっている時に抜き打ち避難訓練を行いました。密を避けるために、避難集合の確認のみを行い、所要時間は4分58秒でした。工事中で避難経路をかえていること。抜き打ち訓練で集合場所を体育館にかえていたことを考えると迅速に行動できたと思います。体育館に入るまでに私語があったり、点呼に戸惑ったりしたことが課題ですが、体育館入り口で押し合うようなこともなく、整然と整列できたことすばらしかったと思います。
人間は経験をすることによって、行動の仕方を学びます。火災や地震はいつ起きるか分かりません。休み時間や様々な活動中に発生するかもしれません。避難訓練は疑似体験ではありますが、いざという時に、適切な行動を取ることができるように経験を積むものです。
通学途中や、高校生になって、電車やバスに乗車中でも災害は起こる可能性があります。スマホが使えなくなり、情報が入らない状況も考えてみてください。また、夏から秋かけては強風・河川の増水などもあります。
「心の準備」、「ものの準備」、家族との「連絡の準備」など確認し、いざという時に、あわてないで状況ををしっかり把握し、どう避難すればよいかを考えることが大切です。

税の作文表彰式

本日、丹波篠山市長、柏原納税貯蓄組合連合会会長に来校いただき、丹波篠山市長賞「税金との関わり」、柏原納税貯蓄組合連合会会長賞
「笑顔への道筋」を受賞した3年生の表彰を受けました。家族と一緒に子ども食堂を手伝った経験や、家族の緊急搬送の経験から、税金の大切さをのべたものです。校舎内は工事の様子が写り込むため、野外で表彰を受けています。

 

PTAあいさつ運動は、本日は1年2組の保護者の方にご参加いただき、寒い中ですが元気に声をかけていただきました。

学校だより12月号

明日から12月、急激に気温が下がるとの天気予報もあります。健康管理には十分留意して師走を迎えたいと思います。さて、体育の授業では持久走が始まっています。同じペースを保ちながらゴールをめざすことが大切です。このことは3年生の受験勉強にも通じるところがあると思います。
学校だより12月号

メリハリ選手権

今週1週間は、学級委員主催のメリハリ選手権を行っています。授業後、教科担当の先生が授業態度などを評価し、学級対抗で競うものです。今週は教育相談週間も行っています。2学期最後まで高め合う授業が続くことを期待しています。

新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

新型コロナウイルス感染症は第8波に入りつつあり、冬の時期を迎えて、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念され、感染再拡大への十分な警戒が必要となっています。このことを踏まえて丹波篠山市教育委員会から通知がありました。以下が強調事項です。
〇お子様が「感染」や「濃厚接触者」になった場合、発熱や咳、のどの痛み、鼻水等の症状がある場合(季節性インフルエンザの感染も念頭におき、新型コロナウイルスの検査結果が陰性であっても)登校しないことを徹底してください。同居の家族が未診断の発熱等の症状が見られるときにも、登校しないことを徹底してください。
〇感染等の場合の休日の連絡先については今まで通り、通知文のQRコードを読み取り入力してください。
丹波篠山市教育委員会通知文
兵庫県啓発チラシ

※12月9日から個人懇談会がありますが、それに先だって、今週は45分授業で、放課後の時間をつくり、教育相談を行っています。

改修工事の状況

夏休み前から始まった改修工事ですが、屋根修理や壁面補修、木製の手すりを金属製に交換、美術室前の折り戸の交換などの作業が終わり、12月頃から2階以上の足場がはずされていきます。個人懇談の折には誘導路を設定しますので気をつけておこしください。1月末には1階までの工事が終わり足場が全部外れ、2月末に外構が完成して卒業式を迎えます。

PTAあいさつ運動

毎木曜日にPTAの方にお世話になっているあいさつ運動について、今日から1年生の当番に入りました。ここしばらく木曜日は晴天の日が多く、青空のもと、1年1組の保護者の方にあいさつ運動をしていただきました。

 

冬の健康管理 視力・歯の病院受診率

新型コロナウイルス感染の再拡大が危惧されています。現在期末テスト中ですが、十分な換気を行うとともに、出席停止の生徒の受験にも配慮しながら進めています。
さて、視力検査・歯科検診で受診が必要な生徒には受診をお勧めする文章を配布しております。その後、受診していただいた病院受診率は視力:1年生47%、2年生24%、3年生30% 歯:1年生32%、2年生31%、3年生32%で、昨年度よりも上昇しているものの、まだ低い状態です。まだ、受診をされていない方は、受診をお勧めします。